2011年08月17日
屋慶名エイサー

ウークイの日かなり遅くまでエイサーを踊る屋慶名。訪れた時は民家周辺で行われていました。地元色満載の演舞は最高です。

知らなかったのですが、屋慶名ではチョンダラーが子供を親から預かり、踊りに参加させる儀式があるようです。

ちょっと変わったチョンダラーもいたりして…

連れ去れた子供の中には泣き叫ぶ子もいますが、イケメンのにぃにぃに抱かれてちょっとうれしそうな子も…
トラウマになるか、思い出になるかはその子次第と思いますが、地元に密着した素晴らしい行事と思います。
Posted by ヨーコ at 22:33│Comments(0)
│伝統行事(祭り)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。