2011年08月17日

屋慶名エイサー

屋慶名エイサー
ウークイの日かなり遅くまでエイサーを踊る屋慶名。訪れた時は民家周辺で行われていました。地元色満載の演舞は最高です。

屋慶名エイサー
知らなかったのですが、屋慶名ではチョンダラーが子供を親から預かり、踊りに参加させる儀式があるようです。

屋慶名エイサー
ちょっと変わったチョンダラーもいたりして…

屋慶名エイサー
連れ去れた子供の中には泣き叫ぶ子もいますが、イケメンのにぃにぃに抱かれてちょっとうれしそうな子も…
トラウマになるか、思い出になるかはその子次第と思いますが、地元に密着した素晴らしい行事と思います。



同じカテゴリー(伝統行事(祭り))の記事
海神祭
海神祭(2010-08-30 09:19)

塩屋のウンガミ
塩屋のウンガミ(2009-09-15 19:54)

旧二十日正月
旧二十日正月(2009-02-14 18:14)

十六日
十六日(2009-02-10 20:38)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。