2009年09月15日

塩屋のウンガミ

塩屋のウンガミ
国指定無形民俗文化財として有名な「塩屋のウンガミ」が今日行われました。
神アシャギで神人による神事が行われます。

塩屋のウンガミ
あまり知られていないのですが、この日同時に同じ祭りを行っている場所があります。
そちらを今年は撮影する予定でしたが、塩屋に立ち寄ったおかげで神事はすでに終了しているという
痛恨のミス…。御願バーリーには間に合い、知り合いの船長さんを応援する事は出来ました。

塩屋のウンガミ
その後塩屋にダッシュで戻るも橋の上からハーリーを眺めながらの到着…最高の場面を逃しました。
可愛い保育園の子供達と話したり、祭りの後歌い踊る女性陣からミキを頂いたので母は満足していたようです。
塩屋のウンガミ
来年はきちんと取材スケジュールをくんで伺います。



同じカテゴリー(伝統行事(祭り))の記事
屋慶名エイサー
屋慶名エイサー(2011-08-17 22:33)

海神祭
海神祭(2010-08-30 09:19)

旧二十日正月
旧二十日正月(2009-02-14 18:14)

十六日
十六日(2009-02-10 20:38)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。