2012年03月21日
オニヒトデ駆除
今年初、安対協のオニヒトデ駆除に行きました!ただ、この時期は海況がよくないので、行けるポイントが限られてしまいます。そんな中数は少ないながらも25cmオーバーの卵持ち個体に遭遇したりすると、過去の大発生を目の当たりにしている自分としては『あの事態がまた起こるのか?』と不安になります…。
もう一つは嵐などでちぎれた漁網などがサンゴに絡み付いていた事。ヴィアマーレの大将が丁寧に取り除いていましたが、最初アオサンゴとわからない状態でした…。これから毎週水曜日は安対協主催で本島の海中保全活動を行います。
Posted by ヨーコ at 21:30│Comments(0)
│海情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。