サンゴの産卵

ヨーコ

2012年05月28日 07:35

昨日、読谷村の『海の種』さんへサンゴの産卵を見に行きました。自然の海を再現したサンゴ畑は元気に育ったサンゴが沢山。
お子さん連れの家族も沢山訪れました。
(画像クリックで拡大表示します)


代表の金城さんの指摘通りの時間に産卵が始まりました!
(画像クリックで拡大表示します)




最初の産卵を見た人がお友達に連絡し、無事2度目の産卵を見たり、子供達がメモを取りながら金城さんに質問する場面も。スタッフのみなさんも大忙しの中、訪れた人に丁寧に説明をしていました。実際のフィールドでは中々観察できない事も家族皆でじっくり見る事も出来ます。このようなシーンを見る事で海に対する興味や環境の事について考えるきっかけになってくれればいいなとも願っています。産卵は来月もありそうなので、是非!

海の種さんのブログはこちら

関連記事