さいおんスクエァ
昨日から準備していた撮影がまさかのキャンセル。ひさびさにさいおんスクエァを覗いてきました。ポルシェのカフェや宮脇書店が営業を開始し、少々商業ビルっぽくなってきました。25日には宮脇書店内に文房具売り場も登場するようです。3階の図書館では崎間麗進先生寄贈書庫の中に「沖縄の遊行芸 チョンダラーとニンブチャー」というまさに調べ直そうとしていたテーマにビンゴな本を発見!先生ありがとうございます!早速借りようとカウンターに向かうとしばし渋滞。会員登録をする人が多いせい…?個人情報を記入した用紙をどうどう広げて入力しているので、並んでいる横の人とからも丸見えなのが市立図書館としていかがなものなのか…?料理本に汚れがめだったり、館内を元気にはしゃぎながら走り回る子供も多かったので、使用する方のマナーも問題なのかもしれません。
美味しいと評判のタルトを買いにポルシェに入りましたが、少々お値段が高めなので、次回カフェでランチする事にして退場…
まぁグランドオープンは9月23日なので、まだ手探り状態ですね。安里川ではアヒルがカモとくつろいでいました。
関連記事